ひつじのライトゲーム釣り日記 他

メッキ、メバル、シオ…、週末は南紀・日本海・大阪湾へ

MENU

入園・入学のお祝いには名前書きが大変なのでネームシールが嬉しいかも

スポンサーリンク

子どもも気が付けば高学年、卒業が目の前に…

早いものでついこの前に保育園を卒園、小学校に入学したとおもったらあっという間に6年たってしまいました。

 

ということは、私も6つ歳をプラスになっているということで、体力も6つ、いやそれ以上ダウン…?最近階段がしんどいワケですよ、ホント。

 

と、そんな事を家で話していて、そういえば入学、入園のお祝いって難しいよね…とそんな話題になりました。



スポンサードリンク

 

 

入園、入学のお祝いに何が良いのか

入園、入学どちらでもそうなのですが主役は子どもです…が、それが逆に難しくしてしまう気がします。


当然子どもが使うものになるんでしょうけど、男女の違いもありますし、好きな色、キャラクターと多種多様な好みになってしまい、せっかくお祝いを送ったのに気に入ってもらえなくて、使ってもらえなかったという残念な事は避けたいところです。

 

そんな中、経験した記憶で言えば何かと出費があるタイミングですから、生々しいですがやはり「現金」が親は喜ぶところだと思います。


服やお弁当箱、その他だと学校、園指定のものだったり、子ども自身の好き嫌いも出てきますから、好きなものを買ってもらうと言えば現金が一番なのかもしれません。


親戚なのか友人なのか、ご近所さんなのかによっても変わりますが、内祝などが必要でない程度で…とは思いますが難しいところです。

 

お祝いって、なかなか難しいし気をつかいますよ、ホント。

 

 

現金でない場合…実用的なモノが良いのですが、好みや使い心地もあるので

 現金でなくて何が良いのかなと考えると…、文房具とか、お絵かきセット(画用紙+絵具、クレヨンセット)、傘、カッパなんかでしょうか?


どれも出来ればおばあちゃん、おじいちゃんが買ってあげたい部分ですよね…。
ランドセルとか学習机もおじいちゃん、おばあちゃんが買いたいモノだと(うちはそうでした)聞いたこともあります。

 

結局何が良いかと考えて「現金」「図書カード」「文具券」なのかな…、と思ってたら嫁からヒトコトありました。



スポンサードリンク
 

 

学校、保育園、幼稚園で使う文房具、服、靴など・・・全てのモノへの名前書きが大変

 先に挙げた文房具系やお弁当箱などは買ってしまえばそれで終わり…ではないんです。
そうなんです、大変な作業がありまして…。

 

エンピツ、お弁当箱、コップ、色鉛筆、クレパスその他全てのモノに…名前を書かなければなりません。


そういえば自分の子どもの頃を思い出すと、鉛筆の削ってない方をカッターで塗装を剥がし、ペンで名前が書いてあったり、クレパスにペンで名前が書いてあった記憶があるような、無いような。


自分の子どもが学校に行くようになって、その作業の大変さが分かった次第で…。

 

で、鉛筆だけではなくて、絵具なんかの水に濡れるモノとかにも名前記入の必要があり、結構数も多くて時間がかかるのです。ということは、そのシールをプレゼントすれば喜ばれるのかもしれないなと…。

 

余っても新しいモノを買ったときに、名前シールは必要になりますし、剥がれたら貼り直ししなければならず枚数も必要ですからね。


おっと、それに金額的にもお返しなどが不要な程度だと思いますので、送られる方も送る方も気を使わずに済むのかなと。

 

一番のおススメポイントはお母さんの入学(園)が行う準備がとても助かります

金額とか、見た目ではなく、何よりも持ち物などの準備がとても楽になります。

 


文房具などは入学の直前に購入とかになりますから、学校生活が始まるまでに準備しておかなくてはならず、時間がいくらあっても足りなくなりますからね。

 

耐水お名前シール 最大536枚  防水 名前シール/入学/入園/


そこでシールでサクサクッと出来た上に、足りないって事を避けることが出来ればいう事ないですしね。

 

ということで、友人、同僚、後輩、上司のご家庭で入園、入学するお子さんがいる際にはお名前シールをプレゼントするのをおススメいたします。

 

 

でも、少し寂しいなと思ったら「図書カード」とセットでプレゼントすれば良いのかなと思います。



スポンサードリンク