ひつじのライトゲーム釣り日記 他

メッキ、メバル、シオ…、週末は南紀・日本海・大阪湾へ

MENU

中紀の漁港で秋から冬のお楽しみ、Dコンタクト63の季節到来・・・か?  2022~23シーズン⑧⑨ 2022.10.22 / 10.29

スポンサーリンク

記事にはアフィリエイト広告を利用しています

ようやく楽しみな季節になりつつあります
寒くなってきた頃、和歌山は中紀エリアの漁港で回遊してくるメッキさんを待ち伏せ、上手く行くと夕マズメのみでツ抜けとか、過去には一日中釣れ続いたこともある・・・そんな場所へ通うのですが、今シーズンはどうなのか気になるところです。

 

 

※紀伊半島のエリア分けで自分なりに区分けすると、とりあえずこんな感じでエリアを表記しましょうかね・・・

  • 紀北・・・加太~紀ノ川~有田まで
  • 中紀・・・有田~日高~南部あたり
  • 南紀・・・南部~田辺~串本
  • 紀東・・・串本から東

 

スポンサーリンク
 

 

20221022
暗くなるタイミングでDコンタクト63で何とか確保・・・まだ少し時期が早いのか?


夕マズメ調査なので例によってお昼からのんびり出発、阪和道2車線化で渋滞がほぼなくなり、有田より先に行く時も時間が計算できるのでどうしてもゆっくりになります。

朝イチから行く回数、元々少ないところでしたがどんどん減ってきてます。

狙いたいタイミングには少し早いので、他の場所を見ながらのんびり海沿いを走ります。

時々寄る車横付け漁港、流れ込みと隣には砂浜・・・のところ、スロープと流れ込みをチェックも反応ナシ。

どうもこの場所は相性が悪くて、過去にも釣ったことがありません。

 

二か所目、少し規模が大きめの漁港。
釣りするには何も言われませんが、車を停める場所は注意しなければなりません。

ここのスロープ好きなんですけど、何か作業してるので進入できるか微妙やったんでパスです。

その後小規模河川でもノーバイト、一気に山を越えてイマイチ苦手な漁港スロープで何度かチェイスあり、その後スロープ沖向きでようやく1つ・・・


Dコンタクト50 ワカサギカラー・・・
後は続かずで移動・・・

その後一番好きな漁港の様子を見にいくも、数年前の台風で流れ込み他が砂で埋まってしまったのか、以降あまりパッとしなくなりました。

夏のシオさんはそこそこ良かったんですけどね

ということで早々に目的ポイントへ入ることに。

 

濁りも無く良い感じなんでしたけど、まだ寒くもなく冷え具合もさほどではない今シーズン、夕マズメのさぁ!というタイミングでも気配無く・・・

 

暗くなってしまう・・・、というくらいでようやく1つ・・・Dコンタクトピンクで



サイズ的にはまだまだですが、プリプリなお腹でコンディション良さそう(美味しそう)でした。

 

ハードトゥイッチでは釣れなくて、緩めのトゥイッチで時々ポーズ、ステイ。
その間に食ってくる・・・まあこのポイントで楽しめるパターンっぽいので、時期が早いとはいえ、そろそろ冬になるのかなと感じるところです。

 

タックル=============================

ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ 76ST
ダイワ ルビアス FC LT2000SXH
PE0.4号、リーダーフロロ1.75号

使ったルアー=============================


釣れたルアー=============================

 

 

スポンサーリンク
 

 

20221029
やはり暗くなるタイミングでDコンタクト63に好反応もバラシ連発
ハイシーズンはもう少し先なのか?

前週に続いてまたお昼から・・・。
今回はお気に入りポイントで待ち伏せで、他の場所はパスです。

お昼ご飯をたべつつゆっくりポイント着、エギングとかぶっ込み、アジ狙いの人はそこそこですが、同業者さんは最近お会いしなくなりました。

 

他に美味しい魚がたくさん釣れる時期ですし・・・イカも好調なようですからね。

 

前回Dコン63で釣れだしたので、今回はもうそのサイズ中心で投げ続ける予定、なのでDコンタクト63、Dコンタクト50、S.P.M.75で頑張ります。

 

それでもS.P.Mで水面引きとか一応ポッパーで上も反応あるか確認しつつ、ボトムまでDコンを落したりすると・・・ゴゴゴッとえらいアタリで


時々釣れてドキッとするヤツ、そして回りで釣ってた人が『何か釣れてたなぁ?』と聞きにきてエソさんとわかると、何故か安心して離れるという・・・

 

コイツが掛かってアワせた瞬間、また肘が痛くなってしまいました・・・少しマシになってたのにな。

 

そして先週同様、暗くなってきて焦るタイミングでようやく・・・

 

何とか2つ確保、少し沈めてからゆっくりトゥイッチしてたまにポーズ、ステイと先週と同じ。

なのに延々強めにトゥイッチ、そして止める事無くトゥイッチしてたのが敗因か?

先週、そして今週と食ってきたパターン同じなのに、ひたすらトゥイッチしてしまってました。


サイズ的には先週と変わらず(一週間やし・・・)
相変わらずプリプリボディで美味しそうですな。

 

タックル=============================
ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ 76ST
ダイワ ルビアス FC LT2000SXH
PE0.4号、リーダーフロロ1.75号

使ったルアー=============================



釣れたルアー=============================
結局Dコン63のピンクのみ投げれば良かったみたいな・・・。

 


こうなる前、もう少し明るい間に釣れ始めると焦らなくて

 

スポンサーリンク
 

 

今回のおかずは・・・
ミョウガとゴマ、ネギとあえて柚子おろしポン酢でいただきました

数が中途半端なので、お刺身とあとミョウガを使ってポン酢系でいただいてみました。

アジ以上に味がアッサリしてますし、まだ脂もそんなに乗ってる感じではないので、フライにしてもたまに『?』というところがあったので、ミョウガとかゴマを使って食べたらどうなるかチャレンジ。

たぶんもう少し寒くなって、ベイトを食べまくってる個体だとお刺身でもそれなりかな?とは思うのですが・・・

とりあえず3枚におろした後、身を細めに切ってボウルに。

そこへミョウガ、ネギ、白ごまを投下し混ぜた後、柚子おろしポン酢で頂きました。

●1回目

 

●2回目


一回目の方が美味しかった気がするのは個体差なのか、持ち帰り等々の処理の違いなのか、血抜きの失敗なのか冷やし込みのミスなのか・・・

 

1回目、2回目の違いの理由は全然分かりませんが、もう少し寒くなった頃にまた作ってみようと思います。