ひつじのライトゲーム釣り日記 他

メッキ、メバル、シオ…、週末は南紀・日本海・大阪湾へ

MENU

初めての外出は・・・どうぶつ病院で健康診断からの・・・まさかの

スポンサーリンク

月に数回の不定期更新!! 久しぶり、ネタに困ったときのうさぎさんネタです。

f:id:grapetown:20170514141932j:plain

先週くらいのお休み、朝イチにごはん(うさぎさん)をあげた後もう一眠り・・・その後遅めの朝ごはん(人間の)を食べながらふとケージを見ると・・・

うさぎさんが倒れてます・・・

f:id:grapetown:20180225164901j:plain
ホント最初はビックリしましたよ・・・目を見開いて手足をだら~んと投げ出し・・・、しかも動かないし。
でも慣れてくるとうさぎさんはそうやって時々寝てる(たぶん)みたいです。

見にくいですが・・・目はこんな感じです

f:id:grapetown:20180225165103j:plain
あまり近づいて起こすのもかわいそうなんで、この状態の時は無視、放置するようにしています。

この寝そべるタイミングですが、うさぎさん飼いでは「コテッ!」という表現が多いのですが、走ってたかと思うと急にコテッと倒れてしまうので、初めてみた時はかなりの衝撃でした。

ゆっくりゴロンとする時もあるんですけどね・・・。

grapetown-anex.hatenablog.jp


スポンサードリンク

 

 

健康診断をかねて初めての車での外出は・・・どうぶつ病院

 

ずっと部屋で走り回っていて、外に出たのはうちにやってくる道中のみ・・・な、るるさん(うさぎさんの名前です)が、先日ちょうど1歳くらい(正確な誕生日は不明)なので、健康診断に行ってきました。

 

しかし首輪をつけたり、抱っこして行くのも無理そうなので、とりあえず移動用ケージを探すところからスタート。

樹脂製とか布製などいろんなキャリーバッグがありますけど、基本うちから病院までが基本なので、軽くて、洗いやすく、かつ高価でない条件から選んだのは・・・

マルカンの樹脂製のキャリーケース。
樹脂を齧ったりするのは微妙だったんですが、横からうさぎさんが入るドアは必要かなと思ったのと、組み立てが簡単そうだったのも購入理由です。


バッグタイプで、上からうさぎさんに入ってもらうのは相当難しそうだったので(うちの場合)。

f:id:grapetown:20180225170523j:plain


マルカン うさぎ用2ドアキャリーケース

 


charm 楽天市場店

 

動物病院選びは近所だからという選び方はダメかもしれない

さて、うさぎさんをどこの病院い連れていくか・・・なんですが、うちの場合は以前にハムスターさんを飼っていて、その時にお世話になった動物病院へ行ってきました。

 

車で30分くらいかかるのですが、小動物の診療例が多数あったり、病状についての説明がコチラの納得できる内容、丁寧なところでした。

 

こういうのって実際に行ってみないと分からないところですが、ペットショップで聞いてみたり、ネットで調べてみたり・・・手段はいろいろありますが、命にかかわるところですから慎重に選択しなければならないところだと思いました。

 

ちなみにその動物病院で診察を受けている動物さんでは・・・
犬さん、ネコさんにねずみさん、ハリネズミさんにフェレットさん、インコさんに文鳥さんの他、うさぎさん。

そしてカメレオンさんにアヒルさんも先日来ていました。

 

 

気になる健康診断の結果はっ・・・!! やっぱり女の子でした


そうなんです、うちにやってきた頃って生まれて確か2か月かそれ以下くらい。
性別はまだ分からないってショップのお兄さんは話してましたから、その確認もかねての健康診断。


いちおうるるちゃん・・・という、ギリギリ男の子でも大丈夫な?名前ですけどね。

何とかケージに入ってもらい、お出かけ開始・・・到着までの30分ほどは・・・環境の変化で動けなかったようです。

時間的にはギリギリかもしれないですね、30分くらいが。
慣れてくれば問題無さそうですけど。


さて診察券も作ってもらい、問診票その他を記入し名前が呼ばれて診察室に。

前のハムスターさんの治療の時は、ハムスターさんの名前で呼ばれてたのでちょっとドキドキしましたが、飼い主さんの名前で呼ぶようになってました。

 

担当してもらったのは若い女医さん・・・でしたが、体重とか触診でサクサクッと診察、そして体重を測っての結果は・・・!!

『太りも痩せもなく、健康でちょうど良いですよ』とのことで、『女の子・・・ですねぇ』とも。

やっと性別確定です。

その後、後ろ足の爪を切ってもらって健康診断は終了。

 

が、どうも先生曰く・・・腰が抜けたみたいな状態でケージに入れなくなってしまったようでした。

まあ病院に行くのもかなりのストレスになるので、移動などには注意が必要ですね。



スポンサードリンク
 

 

出産しないうさぎさんは高確率で腫瘍などの病気になるやすくなるらしい

診察が終わってから・・・『出産はしないと思うのですが、その場合病気になりやすいと聞いたのですが?』と 聞いたところ・・・

『80%、いやそれ以上の確率で病気になり、突然の出血とか高齢での手術はリスクが高い・・・』とか、手術するなら2歳くらいまでの若いほうが良いなどと・・・。

一瞬悩みましたけどね・・・でもるるさん1匹しか飼えないのは事実なので、避妊手術をしてもらうことにしました。

 

病気にならないかもしれないですが、なるかならないかは人間と同じで確率のところでしょうし、今の若くて体力ある間のほうがリスクも少ないと思いましたので、お願いすることになりました。

 

手術、リスク、術後のことなど細かく説明があり、安心してお願いできる病院だとあらためて思いました

安心して診てもらえる、手術、治療をお願いできるかどうか…これは飼い主さんと病院とのやり取りなどで大きく変わるところでしょうから、うちが診てもらった病院でも合わない飼い主さんもいると思います。

 

全てではないですけど、歯医者さんと同じかなと少しだけ思ってます。

妙に待合が豪華すぎたり、入れ替わり立ち代わりで医者が変わったりとか・・・。

ちなみにお世話になった病院、古いですし待合もパイプ椅子に丸椅子・・・^^
でも病院ってある程度の設備、そしてはやり腕と経験ですよね。

手術の申込みをして、あとは日程ですが・・・
木曜日に入院、手術の後、帰るのは自分でごはんを食べて、うんちが普通に出たら迎えにきてもらう・・・。
帰る日は未定で、当日の朝に連絡がくるそうなので、少しの間はいつでも動けるようにしておいた方が良さそうです。

その後、手術の内容、方法に麻酔のこと、術中の管理、体の状態のモニタリングなどの説明を受け、承諾書にサインを行いました。

f:id:grapetown:20180225173623j:plain
手術、麻酔、退院後の管理に抜糸の予定などを細かく説明を受けました。

 

以上で診察、説明を受けてこの日の病院は終了でした。

ちなみに初診料、健康診断、爪切りで・・・4000円少し。
う~ん、ペットを飼うって大変なんですよねぇ~、そこを考えてからちゃんと出来るかどうか判断しておうちにお迎えすることが大切なのかもしれないです。

 

しかしつい1年前は小さかったんですけどねぇ ^^
半年ほどで大きくなってきますし、よく食べてよく寝て跳ねて・・・


うさぎさんの朝ごはん

 

 
相互読者増やせたら良いな・・・