どんど焼き いろいろありますねぇ…、各地でいろんな行事として行われているようで、これで完全にお正月も終わり…?
おいおい、まだ正月気分かいっ!という突込みもありそうですけど。
燃え盛る炎に…ニュースタイトルだけでもちょっと遠慮します (^^)
そんな中でも、コレ…さすがにちょっと怖い、見るだけならいいですけど、当事者は。
しかし、いろんな伝統行事があるものです。
どんど焼、しめ飾りを近所の神社に持っていってきました
調べると書き初めと、正月飾りを燃やして残り火でお餅とか焼いて食べ、無病息災・五穀豊穣を祈る行事だそうですね。
最近の記憶では、しめ飾りを持っていった事があまり無かったのですが、昨年からバタバタとしていたのもあり、近所の神社に持っていった次第です。
思ったよりクルマも多く駐車場も一杯ですが、お参りをしてしめ飾り等々を置いてくるだけなので、すぐにスペースが空きます。
とりあえずお参りを済ま、どんど焼の矢印が出ている方向へ向かうと、神社の方が作業を行い、消防署の方が火の管理をされていました。
確かにこれだけ風が強いと危ないですしね…、乾燥もしているでしょうし。
しめ飾りを渡すと「みかんは外してね」とのこと…で、外して所定の場所に置く、以上で終了です。
風が強く火にあたったり、ゆっくり見て行くのはちょっと厳しいといいますか、少し危険な気もするくらいの強風です。
さて、しめ飾りのみかんを外して神社の方に渡していると
知らないおじさんが…背後で…
「ダルマも燃やすんや、あれが火だるまやな…、ガハハ!」
と、言いながら去っていきました。
確かにダルマさんが7体ほどどんど焼きの中で…、燃えてましたな。
何だかホッとするのと、うちの近所もなかなかのどかな場所やなぁ…と。
さ、次の週末は竿に入魂しなければ…、寒いのがマシになると良いけどね。
酉年、いきなりトリさんにウンを付けられた…らいいな。
放っておくと塗装が傷むので明日洗車しますけど…。