ひつじのライトゲーム釣り日記 他

メッキ、メバル、シオ…、週末は南紀・日本海・大阪湾へ

MENU

きのこの山 vs たけのこの里 私は断然きのこの山派です

スポンサーリンク

きのこの山かたけのこの里か…、前の職場で揉めたんです

f:id:grapetown:20170116002616j:plain

どうでも良いハナシですけど、私「きのこの山」が大好きです。
いまとなってはかなりのオッサンですけど、きのこの山が時々ですが無性に食べたくなる時があるんです。

 

初めて食べた記憶は小学校の遠足のおやつ…だったかな?

というところで、きのこの山を初めて食べたのは小学校の遠足のおやつに入っていた時だったはず…。自分の通っていた小学校の遠足は、前日におやつが配られてそれを当日リュックサックにお弁当と一緒に入れていくスタイルでした。

それまでに覚えているおやつと言えば・・・
ポッキーのようなおやつ(たしかカバヤのだった気がします)、昆布にせんごく(漢字だったかも?)あられ…、という今のスナック菓子とは程遠いものだった記憶です。

スポンサードリンク
 

そんな遠足のおやつに…きのこの山登場

遠足のおやつとして、一人分ずつビニール袋に入ったおやつセットが配られたのですが、その中に「きのこの山」が入っていました。

それを食べた時の衝撃…、甘目の苦くないチョコレートにビスケットの組み合わせ。
もう、美味しかった記憶が刷り込まれ、今に至っております。


が、前の職場で経理のおばちゃんと(10歳ほど年上)の会話で、きのこの山かたけのこの里かで仕事中に揉めてました。

いや、どっちでも良いんですけどね。

ただ「きのこの山はありえへん!」という全否定で、コチラも本気で言い返してました。「たけのこの里のビスケット部分のソフト感が嫌だ」と。


もう単純に好みの差だけなんですけど、意地の張り合い…いや、もうそれ以下ですね。
回りの他の社員も巻き込みながら、あまりにもたけのこの里の方が好きな人が多かったのが残念で、悔しくて…、納得がいかなかったです。

絶対にあの食べやすいソフトな味のチョコレートに、硬めのビスケット…、最高だと思うんですけどね。

ただ、この前食べた大人のきのこの山はちょっと残念でした。
高級感は要らないんですよね、ホントあのチープなチョコレート感で小学生の頃の思い出がいろいろと思い出せれば…。

そういう意味で言えば、カバヤのポッキーみたいなお菓子の名前が思い出せない…。
あれ、何だっけかな。

一時、地域限定のスナック菓子にもハマッてお土産にフル活用

新潟限定のきのこの山 サクサクコシヒカリパフ…だったかな?
というのもあった気がします。
20年くらい前、ブログとかSNSはもちろん無い頃、bbsとかチャットとかでやり取りしつつ、個人のホームページとか作って載せてたことを思い出しました。

他にも
山形のポポロン ラフランス とか、長野のりんごプリッツ、ハワイにもパイナップルプリッツ、そして長野には巨峰ポッキーとかもあったな。
お土産に数も多いし、箱も大きくてウケてたんですよね。

 

というお菓子の好みでもめる…、いつまでも大人になりきれないひつじでした。