高速代がもったいないので、ストレス無い程度に下道で節約ドライブ
※ 現在京奈和道紀ノ川インターチェンジは路面不良工事のため、乗り降り出来ないようですから、和歌山インターとかつらぎ西インター間、海南インターから紀美野町からも国道24号を使わなければならないようです。とは言え国道24号の方がフラットなので、燃費は良いかもと良い方向で考えています。
2017年の阪神高速、近畿道が距離制での料金設となりかなりの値上げ、ホントできれば高速を使いたくないのが本音です・・・。
それでも長距離は使わざるを得ない時も多いのですが、工事渋滞や事故などあまりに酷い時は割引とか考えてくれないものかと思ってしまいます。
ETC車載ならそれくらい出来るんじゃないの?
あと、渋滞表示も絶妙な感じ…。
この前の阪和道で和歌山からの帰りに出てたのは、広川ー御坊・・・うちの信頼できないナビの渋滞表示は、有田ー印南で赤マーク・・・。
高速の渋滞情報、全ての距離と所要時間を出してもらえると助かるのですが、どうも抜け道や別ルートがある場合は表示が『?』な時があります。
スポンサードリンク
和歌山へ釣りに行くたびに高速代がかかるので、下道で節約ルートを探していたら見つかりました
さて・・・、先日の釣りの帰り、例によって下道で前を走るカブがゆ~くり走る速度に少しイライラしつつ、広川インターの入口への交差点にあるローソンでコーヒー休憩・・・。
そこで渋滞状況ほかをグーグルマップを見ていたら・・・あれ?
かつらぎ町から和泉市の山手に、まっすぐな道路があるやん!! と気が付きました。
それまでは気が付かなかったのですが、国道480号線がまっすぐ大阪府に向かってました。そう言えば国道170号線に道の駅の看板が出来ていて、その交差点を曲がる車がとても増えていたのを思い出しました。
ということであれば早速使ってみようと和歌山インターで高速を降ります。
①
紀ノ川左岸の堤防道路を東に向かい、紀ノ川を渡り岩出に
②
岩出から国道24号を横断し京奈和道路(無料区間)の
根来岩出インターからかつらぎ西インターへ
③
かつらぎ西インターで降りて坂を下り最初の信号を右折します
その後県道125号を少し走って、国道480号線に合流したあとは大阪へ向かって一本道、どんどん北上しながら走っていきます。
旧国道は酷道だったと思いますが、片側1車線のきれいな走りやすい道路、ただ上り、下りとも長い距離で続くので速度には注意です。
取締とかあればかなり引っ掛かりそうな道路・・・かと ^^
トンネルを通過し山を下っていくとあっと言う間に国道170号線との交差点。
④
ナビが古くてどうしようもないのですが、場所的には国道170号線の道の駅 いずみ山愛の里から泉佐野方面へ少し走ったあたりですね。
そこから実家に帰るのに国道170号線を北上し、高速利用した場合の終点である南阪奈の羽曳野インター手前に到着
⑤
和歌山インターから、南阪奈羽曳野ICと国道170号線の交差点までの時間経過は
- ①和歌山ICを出て紀ノ川左岸堤防道路に 20:08
- ②紀ノ川左岸堤防道路から岩出町 20:19
- ③京奈和かつらぎ西IC出口 20:45
- ④国道480号と国道170号の交差点 21:03
- ⑤南阪奈と外環状交差点(羽曳野IC) 21:29
と所要1時間半くらいでしょうか。
高速料金検索サイトで見たら、和歌山から美原インターまで60.8kmで渋滞考慮で56分、渋滞無しで47分と出てました。
和歌山から北はそんなに渋滞する印象はないので、時間的には圧倒的に高速が便利ですけど、高速料金が通常2110円、ETCで1770円(時間により割引率は変わりますけど)。
ここをどう考えるかですね・・・
昼間はどうか分かりませんが、釣りに行く早朝、帰りの夜中なら結構快適に走れそうな気がします。
古いナビ画面では分かりにくいのでルートはこんな感じでした。
御坊から有田の間は高速を使うか迷うところです
正直有田から御坊の間は峠道でうねうねしてますが、緊張感が持てるので眠気覚ましに丁度よいルートですし、おそらく高速4車線化までは休日の午後を中心にそれなりに渋滞するので下道選択しています(私はですけど)。
和歌山から印南まで4車線化していますから、圧倒的に高速の方が速く着きます・・・。
が、高速代をケチりたいので下道でやっぱり有田まで走ります。
紀の川市から和歌山インターまで紀ノ川左岸の堤防道路も気持ち良く走れますが、紀ノ川市から海南に抜けるルートもお気に入りです。
桃の産地を通りつつ、景色が良かったり気持ち良いドライブルートです。
そんなルートの実走行時間も調べてみました(暇なのかワシ・・・?)
土曜日の午前中に和泉市国道170号を出発、かつらぎ町経由で海南市まで下道で走ると時間はどれくらいか実測です
部分的に道が細くなってるところもあるので注意ですけど…→ 細かった区間、バイパス開通でかなり時短、便利になってます。
(実は海南市と紀美野町でバイパスが開通したので、かなり快適に走れるようになってます)
※記事上部にも書きましたが、京奈和道紀の川インター路面変状で通行止めとなっています。
記事はそのままにして(書き直すのが面倒なので)おきますが、迂回するためのルートはこんな感じになるのかなと
海南インター~R480 の下道ルート…
海南インターで降りてR424号で紀美野町を通り紀の川市へ。
紀の川市からR24号を東へ向かい笠田まで。ファミマの交差点を左折して北上してR480号線へ。
笠田の手前のR480の表示で左折すると、狭いルートとなりしんどいです。
和歌山インターから下道でR480へ
和歌山インターで降りてそのままR24号を東へ向かうか、紀の川を渡る手前を左へ降りて最初の信号を右折、道なりで紀の川左岸の堤防道路に入るので、岩出で紀の川を渡りそのまま北上して京奈和根来岩出から乗るか、R24号をそのまま東へ向かい笠田まで行くか…
とにかく紀の川インターをはやく修復して欲しいところです
相互読者増やせたら良いな・・・