ひつじのライトゲーム釣り日記 他

メッキ、メバル、シオ…、週末は南紀・日本海・大阪湾へ

MENU

4車線化で阪和道有田までの渋滞は解消するけど、京奈和道などで渋滞しそうな場所を予想してみよう

スポンサーリンク

2車線化で阪和道有田~御坊~印南は渋滞減少しそうですが、違う所で渋滞しそうな気がする・・・

 

f:id:grapetown:20211023165431p:plain

もうすぐ阪和道の有田から印南が片道2車線化、これで南向きの有田の先の渋滞とか、帰りの印南、御坊あたりから有田までの渋滞は解消されそうで、とても走りやすくなりそうで、結果車が増えて渋滞増えるとか・・・やったらちょっと辛いけど・・・。

travel.watch.impress.co.jp

 

 

とは言え、有田川を渡るあたりから流れが悪くなり、有田出口の先から動かなくなり御坊までバッチリ1時間以上とか掛かること無くなるかもしれません。

 

連休、夏、年末年始などの大阪向きも、酷いときは印南や御坊南から有田、下津あたりまで渋滞、そんな表示を見るともうゲンナリしてしまいますし、疲れも倍増で済むレベルじゃないです。

 

grapetown-anex.hatenablog.jp

 

阪和道の流れが良くなると違う場所渋滞しそうな気がする

阪和道の北行きの渋滞が減る・・・、ということは流れが良くなって大阪方面や京奈和方面への交通量が、休日の夕方から夜にかけて一気に増えるということになりそうです。

 

なのでそれまで渋滞しなかった場所で、ちょっとした環境、条件で渋滞しそうな気がします。

 

が、それまでの有田以南のそれよりは流れそうですけどね・・・。

 

スポンサーリンク
 

 

渋滞しそうな場所 阪和道上り 海南インター出口

まずは別記事にも書いた気がするのですが、海南インター出口付近。
ここは渋滞発生しそうな気がしています。

下津インターから藤白トンネルに入って緩い右カーブ、トンネル出たらすぐ海南出口への流出路という条件ですが、これまでは渋滞した先なので順調に流れている印象がありましたけど、有田までの渋滞が無くなって交通量が増えそうです。

 

なので、トンネル内で高速を出たい車が車線変更したり、前が詰まってしまった車が右車線へ移ったり、トンネルを出る手前でブレーキ踏んだりすることで流れが悪くなるんじゃないかと・・・。

 

紀ノ川SA、京奈和道への分岐付近の登り坂

海南を過ぎてから和歌山インターまでは緩いカーブとか緩い登りがあったりしますが、そこまで詰まることは無く、多少流れが悪くなる程度と予測。

 

途中で覆面パトカーさんとか、取締機もありますけどそんなに影響ないかなと。
普通の速度で走れば問題無く通過できますし、ぶっ飛ばしたところで大阪なんで数分くらいしか変わらないですからね・・・。

 

ただ紀ノ川を渡って和歌山北インター入口からの流入、その後登り坂で京奈和道への分岐に紀ノ川SAへの入り口、出口からずっと先まで登っていくことになります。


登坂車線もありますからそこそこ流れそうですが、入口、分岐、SAがあるので、何かのはずみで流れが悪くなって、渋滞発生する場所にはなるかもしれません。

 

京奈和道・・・岩出根来料金所他・・・

次は阪和道から分岐した京奈和道あたりも渋滞しそうな気がします。

紀ノ川SAから分岐した後、ずっと1車線の登りが続きトンネルを出た後に岩出根来インター料金所です。

ここからなら方面は今のところ無料区間となっていて、橿原市まで無料でのんびり走れてました。
とは言え遅い車もいますし、追い越し車線も殆ど無いので詰まると眠くて大変です。

 

時々このルートを使うのですが、京奈和方面ではなく岩出根来で出て行く車が最初の交差点で結構渋滞している印象があります。

 

出口から最初の信号、泉佐野岩出線を右折すれば岩出方面、左折すれば泉南方面ですからそれなりに交通量はあるので、どうしても信号で流れが悪くなると・・・ですね。

その渋滞が料金所を超えるようなことが起ると、当然手前のトンネル内まで詰まりそうだなと・・・。

 

後はほぼ片側一車線の京奈和道、夜ゆっくり帰ると流れますが早めの時間だと大阪、奈良、京都へ帰る車でそこそこ混雑しそうな予感がします。

 

どうやって渋滞回避する? やはり下道の有効利用しかないかもしれない

 

ということでいろいろ考え(今から考えてもしょうがないけど)て、阪和道有田までの渋滞がほぼ無いして、海南インターから大阪府R170(和泉市)までの下道、和歌山インターから大阪府R170号(和泉市)を探ってみました。

 

ちなみに和歌山~泉佐野、阪南、泉南はR26号、泉佐野岩出線、加太回りに旧26号線(南海電車沿いの道で深日ロータリー通る道)があるので、抜け道はたくさんありますよね。

スポンサードリンク

 

 

まずは和歌山インターから大阪府和泉市R170号大野町北交差点までのんびり走りましょう・・・

 

 

和歌山インターを出て国道24号から岩出で泉佐野岩出線に入り、岩出根来IC南交差点を右折、あとは道なりに広域農道を進んで、かつらぎ西インターからの交差点を左折してあとは大阪まで・・・。

 

グーグルさんによれば、45km 65分となってました。

 

ちなみに岩出IC南からの広域農道、直角に近いカーブに強烈なアップダウンの後の急カーブ、信号も少ないけど民家あり、農耕車もいますから速度は抑えめに行った方が良いです。

昼間もそうなんですが、雨とか夜は特にもう確実にすぐに止まれる速度で安全運手を…。

 

こちらの方がお気に入りルートかも・・・
紀ノ川堤防道路は景色も良いのですが、大型車も多くて、風を遮るものが何もないので大荒れの天気の際は避けるかな・・・。

 

国道24号線、夜遅めに走ると交通量も減って楽ですが、その頃だと高速も渋滞減ってますもんね・・・。
グーグルさんによると、43㎞で70分と出てました。

ちなみに和歌山インターから岸和田和泉インター、そこからR170号大野町北交差点までは・・・43㎞、約40分となってます。

 

念のため2021.10現在での高速料金は・・・(間違ってたらゴメンやけど)、普通車で

高速代日曜17時に高速へ入る場合(ETC利用、休日割引無し)

  • 南紀田辺~岸和田和泉 3180円
  • 御坊~岸和田和泉 2440円
  • 南紀田辺~和歌山 2170円
  • 御坊~和歌山 1430円
  • 有田~和歌山 750円
  • 南紀田辺~海南 1820円
  • 御坊~海南 1080円
  • 有田~海南 400円

休日割引はいつ復活するんやろ?

 

田辺まで往復使ったら・・・恐ろしい金額やん、そう言えばこの前大山まで走ったけど、もっと遠かったけど5400円くらいやったような。

 

基本下道大好きなのでこんな事ばかり考えてます

grapetown-anex.hatenablog.jp

 

ところで・・・先日R480号線を夜に走る機会があったので、実走の時間を測ってみました・・・

f:id:grapetown:20211023182030j:plain

20:41  国道24号線かつらぎ町笠田交差点から480号へ左折

かつらぎ西インター下を通り、道の駅くしがきの里を通過して大阪和泉市R170号へ・・・

20:57 国道170号線大野町北交差点

 

所要15分くらいですけど、この日はかなり流れてました。
ゆっくり走る車とか、大型車が前にいるともう少し時間かかりますけど、プラス5~10分程度でしょうし、のんびり走りましょう・・・。


相互読者増やせたら良いな・・・