ひつじのライトゲーム釣り日記 他

メッキ、メバル、シオ…、週末は南紀・日本海・大阪湾へ

MENU

記録更新したメッキさんの『デジタル魚拓』もちろんカラーでラインで簡単に

記事にはアフィリエイト広告を利用しています

記録更新したメッキさんのデジタル魚拓を依頼してみました

さて、先月下旬のことです。
春先という思いもしない季節の和歌山南紀エリアで、メッキさんの記録更新を達成しました。

 

自己記録の更新した時の記事はコチラgrapetown-anex.hatenablog.jp

 

周りでは景気よく40とかそれ以上のサイズを釣ってる人もいるので、35とかだとそんなに目立ちませんが、メッキさんを狙い始めてたぶん10年くらい、昨年ようやく南紀エリアで尺に到達、そこから数か月で35まで伸ばせた次第です

 

こうなると自慢したくなるのが釣り人、スマホの画像をいちいち開いていくのもまあアリなんですけど、せっかくなので違う形で残せないかなと色々考えていました。

 

それに南紀エリアでここからのサイズアップとなると、簡単では無さそうなのでこのタイミングで一区切り、何か記念になるものは無いのかなと考えていたところ、知り合った方にデジタル魚拓はどうですかと教えてもらいました。

 

色々調べてみると思ったより安いし、メッキサイズの魚拓ならダイソーの額(ポスターフレーム)に収まるし、でコストもかけなくて済みそうですし、部屋に飾っておけるのかなと思い頼んでみました。

 

 
スポンサーリンク

 

魚拓と言えば・・・墨をベタ~っと塗って、和紙をベチャっと貼り付け・・・

それこそ釣りを同級生と始めた頃、カメラも持ってないしデジカメ、スマホの無い時代。その頃大きい魚を釣ったりすると魚拓保存が多かったですし、ワケも分からずブラックバスや釣り掘りのニジマスとかも魚拓取ってましたね。

魚拓と言えば・・・


こう、真っ黒のいかつい感じで出来上がると良いのですが、なかなか上手く取れず黒焦げの魚の画像・・・みたいになることも。

魚拓、そんなイメージでした…


スマホで撮影した画像を、とりあえず簡単なやり取りで出来るそうなので、早速連絡させていただきました。

連絡を取らせてもらったのは・・・
【デジタル魚拓】MFA メモリアルフィッシュアートさん

www.memorial-fish-art.com


ラインでのやり取りで出来上がるそうですが、どうなるのか正直少し不安でもありました。

 

画像のやりとり、釣った時の情報も全てラインでOK

早速連絡を取り、進め方などを確認してまずは画像を送ってみます。



知り合いに自慢する時のように、LINEで画像を送るだけ・・・でした。

ただ失敗したのは、私自身SNSでのやり取り、ブログへ載せるだけしか思ってなかったので、軽めのサイズでしか撮ってなくて・・・
たぶん1M有るなしの超軽いファイルサイズ・・・。

こうなると切り抜きとかの際に、結構ギザギザ感が出たりするので、解像度高めの高画質で撮影した方が仕上がりが良いそうです。

色々と無理していただいたみたいで申し訳なかったです (^^ゞ
次回(いつになるか知らんけど)は解像度高め設定で撮影しておきます。

釣れた日時、ルアーやタックルなど(魚拓に載せる情報)もラインで送るだけ、せっかくなので釣ったルアーの画像も載せてもらうことに

はい、出来上りを見てここでもミスってました。
魚が左向きなのに、ルアーを右向きで撮影して送ってました。


たぶん魚の向きと同じにした方が良いのかなと思いつつ、向きを反転させていただいたようで一手間すみません・・・(^^ゞ

数日経過・・・LINEに画像が届きました


出来上がりイメージです。

風景バックも出来るそうなのですが、ちょうど釣り場の画像とかが無かったため白背景1をオーダーです。

 

このやり取りもライン上で出来るので簡単、すぐ済みますから便利ですよね。

ここで細かいお願いなどがあれば・・・。
私は魚名をメッキ(ロウニンアジ)とカタカナにしてもらいました。
サイズが35なだけに漢字は重かったので。

 

そして最終確認して発注、後は届くのを待つだけです。

 

 
スポンサーリンク

 

デジタル魚拓の完成品が届き、額は100均ショップで調達

さてそこから数日、宅急便で荷物が届きました。

しっかりした段ボールケースでクロネコさんで届きました。



思紙質もしっかりしていて、光沢も抑え気味で良い感じ。
光沢があると反射して、額に入った時に見にくいのかなと思っていたので、丁度良さそうです。

 

えっと…、出来上がりはこんな感じでした。

紙の質も良いし、厚みもあるので安っぽさは全くありません。
(費用が安かったので、紙質とかどうなんやろって思ってた・・・)



 

額はとりあえずダイソーとニトリへ向かいますが、A3サイズなのでダイソーで330円を入手、とりあえずこちらでセットしてみました。


330円、恐るべしダイソーですな。

 

背景が景色、背景黒で合せてみましたが、白が一番うまく魚が映える気がしたのでセットです。


なかなか良い感じじゃないですか?
スマホ画像に残しておいて画像を開いて満足度に浸るのも良いですが、いつも目に見える環境で置いておくのもアリかなと。

ただね、この額があった場所ですが隙間なく積まれていて、持ち帰ってから気がついたのがこの傷・・・


ちゃんと見ておけば良かった・・・けど、遠目に見たら分からないですが。
そもそも330円やし・・・。


デジタル魚拓、A3サイズにかかった費用は

さて今回デジタル魚拓制作でかかった金額ですが・・・

A3サイズ3500円と送料1000円。
ポスターフレーム330円

 

魚拓用紙の種類、魚(用紙)のサイズによって変わるのと、後は送料がかかりますので、LINEでのやり取り時に見積もり等で要確認ということらしいです


私はライトゲーム主体なので額(ポスターフレーム)のコストを抑えられるのは助かります。

www.memorial-fish-art.com

【デジタル魚拓】MFA メモリアルフィッシュアートMemorial fish art


さて、次回記録更新してデジタル魚拓お願いできるのはいつになるんでしょう?
あとデジタル魚拓ですが、当然なんですけど墨では無くスマホ撮影した画像から制作なので、カラー魚拓になります(当たり前か・・・)

 

また機会があればお願いしますが、魚釣らなくちゃいけないな…

 

カラーのデジタル魚拓、どこに置くか問題は壁に掛けずにカラーボックスの上に置くだけになりました

さて、出来上がってどこに置くかいろいろ考えた結果、釣り具を整理しているカラーボックスに置いてみました。

リールとか、ルアーを意図的に置いてみたりしましたが、良い感じじゃないですかね?
フレームも100均ですけど、木目カラーボックスと併せればそれなりに見えますし

 

 

スポンサーリンク

 

釣りに行く前の準備とか、片付けの際に物を一旦置いたり、持って行くものを選んだりする場所。そこに記録更新した大物とか、思い出に残る一匹のカラー魚拓があると少しですがテンション上がってしまいます。

サイズにもよりますが、私のはA3サイズなのでカラーボックスの上に置いても大丈夫ですからね。

子どもさんの初の釣果とか、家族の思い出の一匹とか…、大物じゃなくても記憶に残る魚をデジタルのカラー魚拓で残すのも良さっそうです。